現場日記
休日の仕事
2015-07-20
今日は海の日と言う事で祭日です

祭日ですが、現場は動いています。休日の日は実に廻りが静かに思えます

ゆっくりと時間が過ぎていき、仕事をしている方も心に余裕が出来ます。
普段からこんな気持ちで仕事をしなくてはならないねと職人さんと話していましたが
なかなか忙しくなってしまうのが現状です

土曜日に仮設工事をした小牧市K様借家は高圧洗浄でした

天気のいい日に水洗いは少々ご迷惑ですが、工程上どうしようもなく作業を行いました。
またテラスがあり、その上に乗っての作業があるので内側に支えを設けました。
サーポートと言うものです
こいつは中々の優れもの。安心して作業もできます


四日市でも今日は店舗改装があり、連休中で渋滞も心配でしたが難なく帰還してくれました。
明日からも今日のような心に余裕を持った現場進行、心がけていきます


雨漏り調査
2015-07-18
今日は朝から雨でしたが、新たに小牧市K様借家の仮設工事でした

この時期になると、暑さも敵ですが、蚊や虫や蜂たちとの格闘もあります

この現場、めちゃくちゃ蚊が多い
5分立っていると3、4箇所刺されます。。。

蚊取り線香必須の現場ですな

最近雨が多いせいか、雨漏り調査以来が多々あります

今日も2件現調しましたが、雨漏りの原因はすぐにわかる場合とそうでない場合がありますが、今日はそうでない場合でした・・・まずは、軒天を壊して原因追求からはじめていきます

原因をつかまないと何も作業できませんからね

明日から天気回復、梅雨明けかな


台風通過
2015-07-17
昨日から台風の通過で雨模様

風はさほど強くは無かった台風でした。
この2日間で内部仕事をやりつくしました。。
内部天井塗装、木枠、内壁等3現場で施工して無事完了です。
台風や他の災害情報を聞いて、この地方は東海豪雨以来何も無く平和に暮せているなと思います。
いつ何時何が襲い掛かってくるのかわからない時代なので備えはしておきたいものです。
自分は、何もしていませんが・・・


守山区A様邸完了
2015-07-15

勉強は永久的に
2015-07-14
今日は久しぶりにコーポの浴室塗装を行いました。
10年位前までは、このような浴室壁塗装が多々ありましたが
最近はユニットバスが普及して浴室塗装も減ってきました

メンテナンスフリーは住んでいる方にとっては良い事ですが、仕事柄ちょっとと思うときもあります

塗装仕事も外部内部に関していろいろと考え時に来ている時期かも知れません。
外部に関しても、意匠性が高い外壁材を使用することが多く、その素材自体永久的なものは無い物ですから、塗替え時にお客様の要望に答えられるように、勉強は永久的に必要だと感じます

